WordPress Memorandum

WordPressサポートサイト by imageFactory

 

記事にグーグルマップを貼る方法

 

 

例えば、お店の紹介記事の中に、地図を貼りたいということはよくありますよね。しかも、お店で用意した簡略された地図ではなく、Googlemapを入れたいといった場合です。クリックすると、クローズアップして見たいところを拡大して見ることができる、Googlemapです。

まさに下記のようなGooglemapですね。

 

 

 

これは、別のページをキャプチャー撮影したので、リンクは貼られていませんが、元のページはコチラです。

「CSSを知らなくてもココまで出来る!WordPress」セミナー&懇親会会場のご案内

http://mkimagefactory.com/?p=343

 

 

 

1)ではまず「Googlemap」と検索して、Googlemapへ行きましょう。
https://maps.google.com/

 

 

2)Googlemapへ行きましたら、住所を入力して検索します。

 

3)入力したところに飛びます。

 

4)チェーンの形のマークを「クリックします。すると、短縮URLと、埋込みコードが出てきますので、
それをコピーします。

 

5)上記のように、Googlemapを貼る方法について解説したいと思います。

 

6)完成しました。

 

 

7)サイズを変更したい場合には、『 width=”425″ height=”350″ 』となっているところがサイズになりますので、縦横の比率が崩れないように計算して、数値を入れて頂ければ変更できます。

 

 

以上となります。
ご参考にされてください。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

トラックバックURL

ページ上部に